• ホーム

    • ごあいさつ
    • 会社概要
  • 利用について

    • 開所日・利用時間
    • 福祉のこと
  • サービス

    • 各サービスについて
    • SST
    • 絵画教室
    • ことば音楽療法
    • パソコン教室
  • ブログ

    • アルバム2022
    • アルバム2021
    • アルバム2020
  • お問い合わせ

    • スタッフ募集
    • 各種ダウンロード
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • こんな勉強したよ!
    • こんな遊びをしたよ!
    • お出かけしたよ!
    • お誕生日会
    • 調理実習したよ!
    • 季節催事・イベント
    • 各種教室での様子
    • お知らせです。
    • ことば音楽
    • コグトレ
    • 絵画教室
    • SST
    検索
    今日の数コマ 20220418
    • 4月17日
    • 1 分

    今日の数コマ 20220418

    春のお利口週間です。 何やら皆に混ざってお勉強? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT #COGET #COGST #僕もやる #一生懸命 #お勉強風...
    新聞紙で…。
    • 2021年10月7日
    • 1 分

    新聞紙で…。

    新聞紙で遊んでおります。 紙ヒコーキ 曇り空割って…。 一生懸命折って 折って 折って バーーーーーン!って 広げちゃう…。 何でもおもしろい。 カサカサの音もおもしろい。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪...
    ネジ回し
    • 2021年10月6日
    • 1 分

    ネジ回し

    ネジとナットを回しております。 ネジにナットをクルクルクルクル。 ネジからナットをクルクルクルクル。 つけたり はずしたり 手先のトレーニング。 クルクルクルクル。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺...
    身体を動かす日ですねん。
    • 2021年3月26日
    • 1 分

    身体を動かす日ですねん。

    月一恒例の身体を動かす日。 毎月お世話になります。 ふれあいホール様。 コグトレ体操 大玉?小玉転がし 段ボールキャタピラ競争 オセロ返し競争 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #おでかけ...
    積み木を積む
    • 2021年3月17日
    • 1 分

    積み木を積む

    積み木を積むように 徳を積んでまいりたい… そう思いながら生きていく。 あっ!話は逸れましたが 積み木を積んでおります。 指定した色の積み木を積んでいく。 色の認識。 色が分かっているのかな? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい...
    COGOT 認知作業トレーニング
    • 2021年3月3日
    • 1 分

    COGOT 認知作業トレーニング

    の一環として実施中の“豆つかみ” 小豆を上手く移し替える事が出来るかな? 手先のトレーニング。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT #COGET #COGST...
    何色?
    • 2021年2月17日
    • 1 分

    何色?

    色覚認知。 当たり前の色。 何色? 「赤」「青」「黄色」 色の名前は知ってても コレは何色? 赤信号の「赤」 大事なコト。 反復練習。 大切なコト。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山...
    タイピングしてます。
    • 2021年2月3日
    • 1 分

    タイピングしてます。

    さあ、今日はコグトレ。 やるぜタイピング。 こなすぜ課題。 そしてやってくる 自由なタイピング。 打ち込むワードは自由。 ヒカキン ヒカキン ヒカキン みんな大好きヒカキン 画像は分かりにくいですが ひたすら打ち込み 計40行のヒカキン… 打ちも打ったり40回…...
    結びの儀式
    • 2020年11月25日
    • 1 分

    結びの儀式

    今日は厳かに 結びの儀式が執り行われておりまする。 此度、ふぁんふぁんにて 神聖なる…結びの… ……。 今日はコグトレday! 紐むすび! 上手に結べるかな? 自分の靴紐 結んでみようね! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい...
    Enterキーを
    • 2020年9月23日
    • 1 分

    Enterキーを

    すごい豪快に力強く 叩く人っていますよね。 ↓ 彼もそんな感じ。 真剣な眼差しでパソコンに向き合っています。 そうです。 彼は今まさに、キーボードで文字を打ち込み、タイピングをしているんです。 もちろんローマ字入力ですよ。 自分の名前も打てます。...
    掴んで結んで
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    掴んで結んで

    ふぁんふぁんで力を入れております。 コグトレ。 色んなコグトレ。 当たり前の様に出来る事。 それは当たり前じゃない。 努力の積み重ね。 練習したからこその当たり前。 誰だって最初は出来ない事。 掴んで。 箸で掴んで。 お箸の国の人だもの。 結んで。 靴紐結んで。...
    積み木積み
    • 2020年7月2日
    • 1 分

    積み木積み

    今日のコグトレは積み木積み 三人一組で 順番に一つずつ積んでいきます。 途中の修正は× 積みなおしも× 一発勝負の積み木積み お友達の積んだ積み木の上に 積んでいきます。 なんだかバランスが… 重心がズレてきている… なんとなく そんな事を感覚で感じ取って...
    どこまで長く出来るかな?
    • 2020年6月4日
    • 1 分

    どこまで長く出来るかな?

    本日のプログラム。 コグトレでございます。 取り出だしたりますは新聞紙。 この新聞紙を 細く細く千切って参ります。 一方の端から細く千切った新聞紙。 更にもう一方の端から千切ります。 交互に幾重に千切りますと 長く細い、新聞紙の紐が出来上がります。...
    お箸の国の人なのよ!!!!!!
    • 2020年1月10日
    • 1 分

    お箸の国の人なのよ!!!!!!

    手先のトレーニング(コグトレ) 豆掴み お箸で時間内に 何個の小豆をお皿に移せるかな?
    コグトレ体操の妖精2020
    • 2020年1月10日
    • 1 分

    コグトレ体操の妖精2020

    今年も可愛らしい妖精の様子です。 昨年から力を入れております コグトレ&コグトレ体操
    蝶々結び?
    • 2019年12月2日
    • 1 分

    蝶々結び?

    コグトレ。 只今、ふぁんふぁんで力を入れている取り組みの一つですが、 多種多様で もちろん、子供たち一人ひとりでも 違うわけです。 本日は、こんなことをしましたよ。 靴の紐を結べますか? 蝶々結び出来ますか? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
    手先・指先のトレーニング
    • 2019年10月25日
    • 1 分

    手先・指先のトレーニング

    お箸を使って【豆つかみ】 上手につかめるかな? 何個つかめるかな? お皿のお豆を コップに移します。 そのまま食べちゃダメよ! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT...
    豆~豆~つ~かみ♪豆つかみ~♪
    • 2019年8月23日
    • 1 分

    豆~豆~つ~かみ♪豆つかみ~♪

    豆しぼり♪ではございません。 ↑ 知ってる人いるかな~? はい今日の一コマ! 豆つかみでございます。 コグトレの一つ! 上手につかめるかな? お箸の国の人だもの。 ↑ コレも知ってる人いるかな~? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん...
    綿棒を積むのです。
    • 2019年7月3日
    • 1 分

    綿棒を積むのです。

    今日のコグトレは綿棒を時間内にどれだけ積めるか? 条件は一本ずつ! キレイに高く積めたかな? 指先のトレーニングです! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT...
    大人も意外と…
    • 2019年5月17日
    • 1 分

    大人も意外と…

    本日は身体を使った取り組みとコグトレのコラボプログラム。 COGOT=認知作業トレーニング なにやら楽しそうでしょ? 因みに 下記の指示カードを使って行いますが、 4種のイラストと3種のカラー それぞれが イラスト 兎→跳ねる(JUMP) 犬→走る(RUN)...
    1
    2
    • ホーム

      • ごあいさつ
      • 会社概要
    • 利用について

      • 開所日・利用時間
      • 福祉のこと
    • サービス

      • 各サービスについて
      • SST
      • 絵画教室
      • ことば音楽療法
      • パソコン教室
    • ブログ

      • アルバム2022
      • アルバム2021
      • アルバム2020
    • お問い合わせ

      • スタッフ募集
      • 各種ダウンロード
    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      児童デイサービス ふぁんふぁん

      〒579-8061 大阪府東大阪市六万寺町1-20-43 TEL:072-921-9213

      • funfun_instagram
      • funfun_facebook
      • funfun_LINE
      • funfun_twitter

      Copyright (C) 児童デイサービスふぁんふぁん All Rights Reserved.