5月30日1 分チョコレートと言い描き始めた絵なんです…。 『何を描いてるの?』 「チョコレート!」 『上手やね!何描いてるん?』 「チョコレート!!」 『スゴイね!コレは何?』 「救急車!!!」 【えっ!!??】 いいんです。 コレは救急車なんです。 ステキな絵でしょ? #ふぁんふぁん...
5月22日1 分自慢させて下さい。行ってきました! 待望のコンサート! どれだけ楽しみにしていた事か!! と言わんばかりの グッズに身を包んで来所。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #どなたの #グッズかわかります ?...
4月25日1 分もう5月だから6月のヤツということで 本日の絵画教室は前回好評だった マスキングテープアート 略してマステアートってやつです。 紫陽花の花をマスキングテープで 可愛くデコレーションしてもらいました。 こんなにカワイイ紫陽花が咲いてたら 雨の日も楽しみですね。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
4月21日1 分芯がある。そう言われたい…。 一本芯が通ってる…。 芯。 本日はトイレットペーパーの芯を使った工作しま~す! トイレットペーパーの芯が弾。 短く切って真ん中押したら ビヨーーーンって飛んでいく。 ペットボトルや空き缶が的 高得点目指して 的を狙え! #ふぁんふぁん...
4月17日1 分今日の数コマ 20220418春のお利口週間です。 何やら皆に混ざってお勉強? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT #COGET #COGST #僕もやる #一生懸命 #お勉強風...
4月8日1 分手作り体験本日は石鹸作りを体験しよう!の日 グリセリンソープという石鹸の素を使って 色を付けたり型をとったりと オリジナルハンドメイドソープを作ります。 手洗い大事! 持って帰って使ってね! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援...
4月5日1 分ことば音楽の時間本日はことば音楽療法の日 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ことば音楽療法 #リトミック #春を感じる演出
4月4日1 分マスキングテープ本日はマスキングテープを使った作品作り 季節を先取り鯉のぼりを制作。 鯉のぼりの型紙に 色取り取りのマスキングテープを貼って デコレーション! ステキな鯉のぼりが出来上がりました! ふぁんふぁんの壁を優雅に泳ぎます。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
3月28日1 分塩本日の絵画教室 塩です。 お塩を使います。 塩です。 ソルトペイントです。 ボンドで絵を描いて、 塩をまぶします。 そこに絵の具をつけると こんな感じ! ステキなアートが出来上がりました。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい...
3月22日1 分振り回されております。こちらのお嬢さん 「折り紙で遊ぶ!」 「色選ぶねん!」 とガサゴソしだしましたが、 途中から 何やら雲行きが怪しく… 「やっぱやめるわ!」 …え? …。 「自分でやる!」 と片付け開始! …。 「無理!やって!」 せーへんのかい! 出来ひんのかい! #ふぁんふぁん...
3月15日1 分今日の主役ことば音楽のお時間です。 今月がお誕生日のお友達をお祝いしましょう! Happy Birthday to YOU Happy Birthday to YOU Happy Birthday dear ♪ おめでとうございます! 来年も笑顔で良き日を迎えられますように!...
3月13日1 分無ければ作ればいいこの考え方 とっても好きです。 個人的に好きです。 全くもってその通りだと思います。 という事で Switchが欲しいんですよね。 無いなら… 作れば… #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山...
3月8日1 分ダンスダンスダンス室内で手軽に身体を動かそう! 身体を動かしてエクササイズ! 運動不足解消にもってこい! 踊り狂っております。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ダンス #踊...
3月4日1 分ベリーベリーストロベリー本日は毎年恒例の 苺パーティー? イチゴフェア? ストロベリーパーティー? ストロベリーフェア? 毎年呼び方が変わりますんで… 苺三昧! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #休日 #苺...
2月15日1 分地球グミお久しぶりです! 粘土のお時間です! 久しぶりの粘土は水分抜けて固いです! ちょっと使い物になりません! だからカサカサの部分を集めます! シットリの部分だけを分けます! カサカサの部分どうしよう? 「えーーーーい!!!!」 『合体!!!!』 なんかいいかも…...
1月6日1 分福笑い&初笑い昨日のふぁんふぁん 日本の伝統的な正月遊び第二弾 福笑い 手作りの福笑い 目隠しして 顔になった? 変な顔! 初笑い。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #福笑い #初笑い #変な顔...
1月5日1 分コマ回し?さて、正月の遊びと言えば… 沢山ありますが 凧揚げとコマ回しを本日は行います。 コマに思い思いの絵を描いて 回しましょう!!!! 「どうやって?」 『へっ!?』 「どうやって回すん?」 『知らんの!?』 知らんわな… 『こうやって紐を…』 YouTube ↓ コマ 回し方...
1月4日1 分たこ・タコ・TAKO・凧令和四年 記念すべき今年一発目のふぁんふぁんです。 『あけましておめでとうございます!』 と新年の挨拶が響き渡ります。 私事ですが、こういった日本古来の古くからの習わし 何故か不思議がらずにみんながやっているヤツ 嫌いじゃないんです。 ※どうでもいい話、すみません…。...
2021年12月23日1 分通販日中の自宅不在の為 スタッフの荷物がふぁんふぁんへ そんな事もあるある。 そんなあるあるに キラリと目を輝かす お友達がひとり どうしても開けたい様子。 そりゃ開けたくなるわな。 今日はクリスマスイブ。 この時期の段ボールは 子供たちには綺麗な包みの...
2021年11月1日1 分デッサンしました。本日は絵画教室。 (デッサン)絵を描こう!!の日。 何の絵を描くの? 身近にあるものを観察しよう。 今日はコレ! デデデッデデー!!!! 「ペットボトルーーーーー!!!!」 「ちょっとだけ残ってるヤツーーーーー!!!!」 お題は若干内容物が残っているペットボトル。...