top of page
検索


テーマは【母】
文章は必要ありませんね。 一生懸命描き上げた絵 最愛の母を思い浮かべながら 走り出す鉛筆… #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #絵画教室 #絵を描く #色を塗る
2018年4月24日読了時間: 1分


屋根よ~り♪高~い
こいの~ぼ~り~ ってことで 本日は工作タイム! お題は【こいのぼり】 厚紙と色紙(折り紙)を使って 集中!集中! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #絵画教室 #絵を描く #色を塗る
2018年4月20日読了時間: 1分


第一回写生会
今日は暖かいですなぁ~ 春休みも終わりましたなぁ~ 始業式だけだと昼前には来所ですなぁ~ 今日は絵画教室ですなぁ~ いつもより時間が多くとれますなぁ~ ってことで 第一回写生会 ご近所さんの【梶無神社】さんへ 学校ではしたことあるのかな? 意外に初めてかな? 外で絵を描く...
2018年4月10日読了時間: 1分


ふぁんふぁん不動産
丘の上の住宅 眼下に広がる街並み 自然に囲まれた雰囲気 いいですよね? どうです? いい物件ありますよ! 前回の絵画教室で描いたふぁんふぁん外観に色付けをしました! 色は自由!! とっても個性的なふぁんふぁんが出来ましたね! 絵画教室 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
2018年3月13日読了時間: 1分


直線を引こう
本日の絵画教室 テーマは【直線】です。 みんな定規を取り出しましたが、本日はフリーハンドに挑戦! お題は【ふぁんふぁん】を描こう! たての線、よこの線、ななめの線 上から、下から、右から、左から 色んな線の引き方、個性豊かでおもしろいですね!...
2018年3月6日読了時間: 1分


工作をしましたよ!
本日は工作デイ! 風船を使って 何を作るんでしょうか? 思い思いのデザイン さあ出来上がりが楽しみですね! 鬼! 鬼です! もうじき節分ですね。 こんな可愛い鬼なら 鬼は外って ちょっと可哀想かも… #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん...
2018年1月27日読了時間: 1分


デッサンって何ですか?
厳密にはデッサンではなく写真模写というそうなのですが 描き方に正解はないそうです 今回は描くもののパーツを考えようというのがテーマ お題は【ゾウ】 あたま・からだ・あし・はな 部分部分と奥行 文章で表すととっても難しいですが みんな真剣に話を聞いて描いてます 絵画教室...
2018年1月23日読了時間: 1分


今日のお題は○「まる」
○ まる 丸を描く 簡単なようで難しい スケッチブックいっぱいに丸を描く 七個描く ドラ○ンボールじゃないよ! しかも全て違う大きさで描く 難しいでしょ? 一人一人色んな大きさの○が並びました! キレイな○って難しい! 少しいびつな形の○も!...
2018年1月16日読了時間: 1分


楽しみながらね!
本日は絵画教室。 何やら楽しそうですね! 楽しみながらが大前提! 新年一発目の絵画教室は スタッフの似顔絵です。 真剣な眼差しで 紙とスタッフへ視線が行ったり来たり アレ? ん? 「もぉー!!!!さっきと顔違うやん!!!!」 って聞こえてきそうですね! #ふぁんふぁん...
2018年1月9日読了時間: 1分


本日の個展は…
ふぁんふぁんの列車アーティストの作品です。 最寄りの近鉄沿線車両が得意なんですが、 今日は少し違った車両の紹介です。 …。 何の車両か聞いてたのに 忘れたぁ…。 何やったかなぁ~? なんちゃら特急ナントカ?やったか ナントカ急行なんちゃら?やったか?...
2017年11月21日読了時間: 1分


努力はひみつ道具に勝る!
今日は絵画教室の日 始まった当初は嫌がっていたお友達も 笑顔で参加してくれるようになりました! 目的は上達ではなく 絵を描くことを好きになって楽しくなってもらうこと。 そのコンセプトは変わりませんが、 楽しくなってきたら上達はしたいもの 日を追うごとにコツをつかんでいく様に...
2017年11月7日読了時間: 1分


絵画教室が好き!
と言ってくれたのは、前回【猫】のスケッチを描いてくれたお友達。 今日は最年少のお友達のリクエストに答えて【ポケモン:ヒトカゲ】がお題です。 ↑ お題のイラストと先生の描いたお手本。 前回のスケッチと違って、今日はイラストです。 線はハッキリ、バランスも重要ですね。...
2017年10月24日読了時間: 1分


絵画教室ってなぁに?
新たに始まりました絵画教室。 絵の上達そのものが目的ではございません。 誰しも上手くなれるものなら上手くなりたい! でも苦手…下手… だから描かない…敬遠しがち… そんな子供達に絵を描くのは苦しいことではないんだよ! と教えてあげたい。 今日は基本的に絵が苦手と言うお友達...
2017年10月17日読了時間: 2分


イラストを上手に描きた~いなぁ~♪
「はい!」 「スラスラ描けるペ~ン!!」 なんてものは存在しません…。 今日の絵画教室はアニメキャラクターを描いてみよう! お題は『ドラえもん』 描いてと言われて描けるなら苦労はしませんよね? どこから描いたらいいのか? そもそも人に見られながら描くという行為が...
2017年10月10日読了時間: 1分


灯りをつけましょ♪○○に~♪
有名な“ひなまつり”の歌ですが、 この替え歌、絶対耳にしたことありますよね~♪ 年代や地域、学校によっても様々ですが、 ふぁんふぁんでも、いろんなバリエーションが聞こえてきました。 さて、今日は工作DAY!!!! 厚紙や色紙を使ってオリジナルのひな飾りをつくります。...
2017年2月18日読了時間: 1分


Art is an Explosion!
芸術は爆発だぁ~! かの有名なアーティストの名言ですが。 ふぁんふぁんでも絶賛爆発中でございます。 きいろちゃんと 黄色くんと 黄色さん 歯医者さん 歯がキレイになった 黄色くんと黄色さんは バナナを食べたとさ…。 冒頭の“きいろちゃん”何処へ!?...
2016年10月12日読了時間: 1分


“HA-JI-KI-E”
スゥーっときれいに伸びる【絵の具】 グググっとくっきり浮き出る【クレヨン】 どっちもお絵描きアイテムですが、どっちかでじゃなく どっちも使って絵を描いてみよう! “はじき絵”っていうんだって! 夏の思い出や大好きなもの 「夏休みの宿題にする~」って...
2016年8月25日読了時間: 1分
bottom of page