top of page
検索


カレンダーを作るんだー2021.11
11月と言えば… 秋の味覚 食欲の秋 芸術の秋 リス どんぐり 紅葉 落ち葉 きのこ といっぱい出してくれました。 さあ!素敵なカレンダーが出来ましたよ。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山...
2021年10月12日読了時間: 1分


新聞紙で…。
新聞紙で遊んでおります。 紙ヒコーキ 曇り空割って…。 一生懸命折って 折って 折って バーーーーーン!って 広げちゃう…。 何でもおもしろい。 カサカサの音もおもしろい。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪...
2021年10月8日読了時間: 1分


ネジ回し
ネジとナットを回しております。 ネジにナットをクルクルクルクル。 ネジからナットをクルクルクルクル。 つけたり はずしたり 手先のトレーニング。 クルクルクルクル。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺...
2021年10月7日読了時間: 1分


寿司処 ふぁんふぁん
「へいらっしゃい!」 威勢のいい声が響きます。 「何捏ねましょ?」 『捏ねる?』 「今日は活きのいい粘土入ってますよ!」 ってことで 粘土遊びの日。 「おまかせコネコネです。」 「どぅーーーーぞぉーーーーー!!!!」 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
2021年10月6日読了時間: 1分


ふぁんふぁん豆知識 20211004
顔文字って知ってます? 今はあまり使わないのかもしれませんね。 LINEのスタンプや絵文字がメインですかね? 今回の豆知識は顔文字 ではありません。 顔文字(^-^)の【^】←コレ。 何ていうか知ってます? サーカムフレックスって言うんです。...
2021年10月4日読了時間: 1分
#←ハッシュタグ
ふぁんふぁんブログを閲覧いただき ありがとうございます。 #←ハッシュタグ ご存知ですか? SNSを利用されている方なら、知ってる!使ってる! って方も多いと思いますが。 ふぁんふぁんブログも記事の最後に使用しております。 本来の使い方として ブログページのカテゴリ右に...
2021年10月1日読了時間: 1分


秋の訪れを感じてね
そうです。 粘土です。 恒例の作品紹介です。 今日は粘土遊びです。 今日のリクエストは“どんぐり” 一応、季節感とか考えてくれてんのかな? 有り難いね。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山...
2021年9月29日読了時間: 1分


ふぁんふぁん豆知識 20210928
先日、ふぁんふぁんのお友達に カッコいい靴を教えてもらったので 靴に関する豆知識。 靴紐がほどけちゃって危ない!! または、すぐにほどけちゃう… なんて悩みは少なく会いはず。 【イアンノット結び】 ご存知ですか? みなさんも知ってる蝶々結びの様ですが、...
2021年9月28日読了時間: 1分


フライイーズ
NIKEのシューズブランドの一つなんですが 脳性麻痺のある16歳の子が 「靴紐が結べない」とNIKEに手紙を送ったことがきっかけで誕生したとの事。 障がいがある人向け…という事では無いようですが 全ての人が履ける靴… 前置きが長くなりましたが ふぁんふぁんのお友達...
2021年9月27日読了時間: 1分


ワクチン接種のお土産
ブログ担当の私。 出遅れたワクチン接種。 中々予約が取れない状況の中。 やっと取れた予約で 接種してきました。 集団接種でしたが 会場は【花園ラグビー場】 会場を後に歩いていると 何やら人だかり? みんなスマホ片手に 下を向いている? 地面を撮影? 何? コレでした!...
2021年9月26日読了時間: 2分


天王寺動物園へ
もう9月も終わりというのに 暑い!暑かった… 園内も以前にお邪魔させて頂いた時よりも変わってました。 お土産屋さんやレストランなど綺麗な建物が出来ていてびっくり! 当日同行スタッフより ブログ用の写真を頂きました。 シロクマばっかりなんですが… との事で...
2021年9月25日読了時間: 1分


照れています…。
今月お誕生日の彼。 今年のお誕生日プレゼントは 連絡ノート用のファイルケース みんなからハッピーバースデー♪ のお歌のプレゼント 照れております。 ものすごく照れております。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪...
2021年9月16日読了時間: 1分


カエルの中からこんにちは。
今日はてんとう虫パークさんへ 感染症対策を合言葉にレッツゴー! トランポリンで楽しむよりも スポンジにまみれるのが好きな ふぁんふぁんの子達… ピョンピョンよりも モフモフ… #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪...
2021年9月11日読了時間: 1分


へい!らっしゃい!!!!
本日は粘土遊びをしましたよ。 「お寿司屋さん!」 との事で何やらすしネタを作り出したお友達。 じゃあ…とスタッフもお寿司を… と粘土を手に取ったら 「お弁当屋さんやって!」 との事で、 スタッフはお弁当屋さんになりました。 「へい!らっしゃい!」...
2021年9月8日読了時間: 1分


でっかいキノコ
と思いきや でっかい傘を差したお友達。 送迎時に利用者さんが濡れないように! と超でっかい傘を車に積んでますが そのでっかい傘を一人で差してみたい! との事で 差してみたらば こんな感じに… はい。でっかいキノコの出来上がり! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
2021年9月2日読了時間: 1分


スカーフを使って身体を動かします。
今日はことば音楽。 楽しい音楽・リズムに合わせて 身体を動かします。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ことば音楽療法 #リトミック #スカーフ #身体を動かします...
2021年9月1日読了時間: 1分


コシが命です。
今日はうどん作り! コネコネ♪ コネコネ♪ 以外に力仕事! 飽きずに頑張れ! 諦めたらそこでうどん終了だよ。 とっても美味しいうどんが出来上がりました! 召し上がれ! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪...
2021年8月18日読了時間: 1分


ゆっくりお帰り下さい。
お盆休み 今年もステイホームの流れでしたが 有意義に過ごせましたでしょうか? 粘土ですが、 ご先祖様もゆっくりお帰り下さいますよう。 粘土ですが。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山...
2021年8月16日読了時間: 1分


ふぁんふぁん豆知識 20210814
オリンピック白熱しましたね! 日本頑張りました! 凄かったですね!メダルラッシュ! そんな白熱したオリンピックを観戦しながらのビールに舌鼓を打った方も多かったのではないでしょうか? 今日のお題は【キンキンに冷えた缶ビール】...
2021年8月14日読了時間: 2分


夏祭り2021 其の弐
前日の夏祭り 後半の夏の工作風景です。 塩に色付けして 瓶に詰め 貝殻やデコパーツでおしゃれに とっても素敵な置物が出来ました! お母さんへプレゼント! 部屋に飾る! 喜んでくれたかな。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい...
2021年8月13日読了時間: 1分
bottom of page