top of page
検索


紙クズ?ゴミ?
いいえ。 こちらは、本日お忙しい中お願いして来ていただきました。 モデルの方でございます。 本日の絵画教室。 デッサン。 本日はコレ。 超難しいです。 奥行。 陰影。 まずは、じっくり観察。 よ~く見て。 こんな感じで仕上がりました! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
2019年9月3日読了時間: 1分


豆~豆~つ~かみ♪豆つかみ~♪
豆しぼり♪ではございません。 ↑ 知ってる人いるかな~? はい今日の一コマ! 豆つかみでございます。 コグトレの一つ! 上手につかめるかな? お箸の国の人だもの。 ↑ コレも知ってる人いるかな~? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん...
2019年8月23日読了時間: 1分


ことば音楽【七夕】
今日はことば音楽療法 グループレッスンの日です。 手作りの七夕スカーフで ♪笹の葉〜さ〜らさら〜 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ことば音楽療法 #リトミック
2019年7月24日読了時間: 1分


ドリッピング
今日の絵画教室 使うは【絵の具】 行うは【ドリッピング】 絵の具をポタポタ滴らせて ストローで「スゥゥーーー…」 アカン!アカン! 吸ったらアカン! ストローで「フゥゥーーー!」 吹いて絵の具を延ばします。 どんな作品に仕上がるかな? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
2019年7月16日読了時間: 1分


綿棒を積むのです。
今日のコグトレは綿棒を時間内にどれだけ積めるか? 条件は一本ずつ! キレイに高く積めたかな? 指先のトレーニングです! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT...
2019年7月4日読了時間: 1分


鉛筆で鉛筆を…
今日の絵画教室 テーマは【デッサン】 お題は【鉛筆】 絵が得意なお友達は 鉛筆同士が重なっている様子を 影も注意深く見てみよう! そうでないお友達は よ~く見て 一本の鉛筆を描いてみよう! 上手に描けたかな? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス...
2019年7月2日読了時間: 1分


シンデレラノート
今日の一コマ パソコンでカタカタ。 シンデレラノートって ご存知ですか? 何を書いてもOKですが、一つ条件が…。 それは、 後で振り返った時に楽しかったとポジティブになれる事。 また、ワクワクする内容である事。 そんな素敵な取り組みです。 #ふぁんふぁん...
2019年6月13日読了時間: 1分


フィンガーペイント
本日の絵画教室 先週、描きました 利き手ではない方の手のスケッチ それに色を付けていきます。 絵の具を使って塗る。 新しい教材、 フィンガーペイント!!!! 指で塗る絵の具?で塗る。 みんな新しい教材に 興味津々! 指を使ってどんな感じに仕上がるのかと 楽しみにみていると…...
2019年6月11日読了時間: 1分


効き手じゃない方の手?
本日の絵画教室 以前にも描きましたが 効き手じゃない方の 自分の手を描きましょう! 全員 ものすごい上達っぷり! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #絵画教室 #絵を描く #色を塗る
2019年6月4日読了時間: 1分


誰が何と言おうと
この絵が好き! 今日は絵画教室! カレンダー作成の日です。 テーマは6月だったんですが、 大好きな妹弟を描いてくれました。 3Dで作成して フィギュア化したい! 2Dのキーホルダーでもいい! 誰が何と言おうと 好きな絵です! 素敵!!!! #ふぁんふぁん...
2019年5月28日読了時間: 1分


どんな表情?
今日はSST 絵を見てどんな表情?気持ち? を読み取ります。 さあ、表情と気持ちを 線で結んでみよう! その後は みんなに発表してもらいます! もう おこったぞ! はどんな表情をするの? みんな なんだか はずかしいな。 の表情でした。 #ふぁんふぁん...
2019年5月27日読了時間: 1分


大人も意外と…
本日は身体を使った取り組みとコグトレのコラボプログラム。 COGOT=認知作業トレーニング なにやら楽しそうでしょ? 因みに 下記の指示カードを使って行いますが、 4種のイラストと3種のカラー それぞれが イラスト 兎→跳ねる(JUMP) 犬→走る(RUN)...
2019年5月17日読了時間: 1分


みんな大好き!
本日の絵画教室は ガラスアートです。 ガラス絵の具という のり状の絵の具を使って イラストを描きます。 乾くとステンドグラスの様に なるんです! コレみんな大好きなんです! 毎月季節に因んだイラストを 描いたりしてるんです! 完成したものは ふぁんふぁんの窓に...
2019年5月14日読了時間: 1分


ご紹介します!
ふぁんふぁんで取り組んでおります ことば音楽療法 毎週水曜日のグループレッスン 各曜日での個人レッスン 講師としてお世話になっている 深谷先生のご紹介をさせて頂きます。 ご興味ございましたら是非とも! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん...
2019年4月12日読了時間: 1分


今日はにぎやか
毎週、水曜日は 楽しげな音楽が響く ふぁんふぁん。 ことば音楽療法です。 #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ことば音楽療法 #リトミック
2019年4月10日読了時間: 1分


積み木をツムツム!
積み木遊びです! 遊びと言っても単なる遊びではございません! 二人一組で交互に積んでいくんです! 今、ふぁんふぁんで力を入れている コグトレの一環! 自分だけが上手く積めばそれでいい そんな積み方では高く積み上げる事は 出来ませんよ! お互いをフォローしながら...
2019年3月15日読了時間: 1分


身体を使った取り組みですよ!
何度かご紹介させていただいております、 コグトレ体操の様子です! みんな上手に出来る様になってきましたね! 上手に出来る様になったということは 自分の身体を知ることが出来てきたということです! どんどん自分の身体を知ろう! 知ると出来る動きがわかる!...
2019年3月8日読了時間: 1分


カレンダーを作るんダー!③
月末の絵画教室はカレンダー作り 今回は次月の3月! 3月といえば? 雛祭り? 卒業式? 桜?梅?桃? 電車!? 素敵なカレンダーが出来上がりましたよ! 各自、持ち帰りますのでご家庭でご活用下さい! #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん...
2019年2月26日読了時間: 1分


みんなで一緒に!
身体を動かそう! 身体を知ろう! 目の前の人と同じポーズをしよう! 「逆!逆!」 頭の中で左右反転出来るかな? #ふぁんふぁん #放課後等デイサービス #児童デイサービスふぁんふぁん #障がい #支援 #東大阪 #六万寺 #瓢箪山 #ゴグトレ #COGOT #COGET...
2019年2月22日読了時間: 1分


バレンタインって事で。
本日の絵画教室は 紙粘土細工です。 明後日はバレンタインです。 って事で 紙粘土で美味しそうな “チョコレート”を作りますよ! まずは ひたすらコネコネ…。 コネコネ…。 コネコネ…。 コネコネコネコネコネ…。 ネコネコネコネコネコ…? ベースの生地が出来上がったら...
2019年2月12日読了時間: 1分
bottom of page